異文化交流のメリットとは?おすすめのイベントも紹介

日本で英語を話したい!という方におすすめなのが、異文化交流です。

とはいえ、具体的にどこで何をするのかわかりづらいですよね。

今回は異文化交流のメリットやおすすめのイベントを紹介します。

目次

異文化交流とは

異文化交流とは、「文化が違う人との交流」です。

基本的に国が違えば、文化も違うので、「外国人との交流」とも置き換えることもできます。

異文化交流のメリット

異文化交流のメリットは以下のとおり。

  • 英語を話す機会
  • 固定観念の払拭・価値観の変化
  • 友人・恋人が得られる(かも)

それぞれ簡単に解説します。

英語を話す機会

まずは英語を話す機会です。

日本にいると、英語を話す機会は限られますが、

異文化交流の基本言語はだいたい英語です。

つまり、イベントに参加すれば、かならず英語を話す機会はあります。

それにくわえて、相手も日本の言葉や文化に興味があります。

なので、こちらの英語がイマイチでも、相手が合わせてくれることもり、英語初心者でも参加しやすいです。

固定観念の払拭・価値観の変化

次に固定観念の払拭と価値観の変化です。

こういうと、かなり大袈裟ですが、、、僕も留学・駐在で感じました。

たとえば、海外では仕事よりも家族との時間の優先度が高い一方、日本だと有休消化すらなかなかできない(というよりも、自ら進んで消化しない)、です。

つまり、日本の常識が海外の常識ではない、ということです。

なお、どちらがよいわるいの話ではなく、異文化にふれることで、これまでの固定観念が変わる可能性があるということです。

余談ですが、日本企業で働く30歳くらいの人が、ふと海外にいって人生観が代わり、帰国後に「会社辞めます!」という話はたまに聞きます。。。

友達・恋人が得られる(かも)

異文化交流では、お互いに文化や言語を教え合ったりするので、仲良くなりやすいです。

特に、日本人女性は外国人からモテます

私も海外留学経験がありますが、やっぱり日本人女性はモテますね。

異文化交流で求められる英語力

異文化交流に参加したいけど、英会話はちょっと不安、、、と思うかもですね、

英会話がいるかいらないといえば、要ります。

とはいえ、異文化交流では、英語の流暢さというよりも、コミュニケーション力の方が大切です。

たとえば、表情や仕草ですね。

具体的いうと、外国人の友達が多い日本人は、そうじて明るくてフレンドリーです。なかには英語が全然ダメな人もいますが、それもネタしてる感じです。

なので、結論をいうと、英会話は流暢じゃなくてもOKです。

なお、もし心配な人がいれば、オンライン英会話で慣れておいた方がよいと思います。

異文化交流のおすすめイベント

学生であれば、大学内に留学生もいて異文化交流の機会も多いですよね。また大学同士のイベントも多い。

こんな感じ。

一方、社会人は、、、ググればたくさんでてきますよ!

有名で参加しやすいのはMeetupですね。

趣味・志向にあわせて、本当にいろいろなイベントが開催されています。

こんな感じ。

このように、異文化交流はいつでもどこでも開催されています。

あとは、参加ボタンを押すだけですね!

まとめ

今回は異文化交流のメリットとおすすめのイベントを紹介しました。

異文化交流というと少し堅いですが、外国人との交流くらいにとらえておくと気が楽です。

当然、英語を話せることに越したことはないですが、流暢な英語よりもコミュニケーション力やユーモアさが必要です。

異文化交流イベントはググればたくさんでてくるので、ぜひ自分の趣味・志向にあわせて探してみてください。

それでは本日は以上です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次