こんにちは。
オンライン英会話をはじめようと思っても、不安に感じてなかなかはじめられないという人は多いと思います。
はじめてのことを不安に感じる気持ちはよくわかります。
とはいえ、「不安がっている間にも、損失が広がっている」、「オンライン英会話は思っているよりもハードルが低い」です。
なので、不安に思う必要はなく、早く始めたほうがいいです。
僕はレアジョブでレッスンを受けていたので、その経験をもとに上記を深掘りします。
オンライン英会話を不安に感じることでの損失

いきなりですが、オンライン英会話を不安がっていると、以下の損失があります。
- 英語を話せないことでの機会損失
- レッスン料のさらなる値上げ(金銭的損失)
順番に解説します。
損失①:英語を話せないことでの機会損失
はっきりいってしまうと、英語を話せないと機会損失が大きいです。
たとえば、
- 社内昇進・転職機会
- 新しい価値観にふれる機会
- 旅行を今よりもっと楽しむ機会
といった機会を掴むことができません。
たとえば、僕は海外駐在経験がありますが、特別なスキルがあったわけではなく、同僚に比べてちょっと英語ができたぐらいです。
なので、英語でチャンスが広がるというのは実際起こります。
損失②:レッスン料のさらなる値上げ(金銭的損失)
オンライン英会話は、今後さらに値上げされる可能性があります。
2019年に大手オンライン英会話サービスが軒並み値上げをしました。
サービス名 | 値上げ時期 | 現行価格 |
---|---|---|
DMM英会話 | 2019年8月 | 6480円(+500円) |
ネイティブキャンプ | 2019年10月 | 6480円(+530円) |
SNSでもさらに値上げされると予想されています。
もともとオンライン英会話が安い理由は、フィリピンの英語講師を使っているからです。
オンライン英会話市場は拡大しており、今後さらにフィリピン講師の需要もあがります。
そのため、人件費も上がる可能性は高いです。
ですので、今後値上げの可能性はあり、入会を迷っているなら早めに始めたほうがいいです。
オンライン英会話は不安に感じる必要はない

繰り返しになりますが、オンライン英会話が不安な気持ちはわかります。
とはいえ、不安に感じる必要はありません。
- 基本的に会話は講師がリードしてくれる
- レッスンでは教材が使える
- 日本語を話せる先生もいる
- 不安が解消されることはない
ひとつずつ簡単に解説します。
理由①:基本的に会話は講師がリードしてくれる
オンライン英会話では、講師がレッスンをリードしてくれます。
たとえば、
- 質問で会話を広げてくれる
- トピックを用意している
- 間違っても笑顔で対応
こんな感じなので、
- 自分から積極的に話すことができない
- なにを話していいかわからない
- 英語を間違えるのが恥ずかしい
といった場合も心配無用です。
なかには、そうじゃない講師もいるかもしれませんが、生徒側はレビューで判断できます。
僕はなんどもオンライン英会話をうけていますが、評価数が多く評価が高い講師はまず間違いないです。
以上がひとつめの理由です。
理由②:レッスンでは教材が使える
オンライン英会話では、教材とフリートークが選べますが、教材を選べば不安が緩和されます。
教材だと、
- レッスン内容がわかる
- 進め方がわかる
- 質問がわかる
といった感じで、事前にレッスンの内容がわかり準備できます。
なので、フリートークでとにかく英会話を練習といった感じではなく、塾のプライベートレッスンに近いと思います。
理由③:日本語を話せる先生もいる
オンライン英会話のなかには、日本人の先生もいます。
そのため、どうしても英語オンリーが不安な方は日本人の先生を選べばOKです。
理由④:不安が解消されることはない
最後に、少し精神論っぽいですが、実際に試さない限り、不安が解消されることはないです。
そして、ネイティブや帰国子女でもない限り、最初から英語をうまく話せる人はいません。
つまり、ほとんどの人は不安に感じながらオンライン英会話をはじめています。
一方、こちらの本のとおり、
不安の90%は実際に起こりません。
また、米国ミシガン大学の研究チームも「不安の80%は実現せず、のこり20%のうち16%は対応可能」と報告しており、実質96%は実現しないということです。
なので、はじめる前は不安に感じていても、実際には取り越し苦労で終わることがほとんどです。
というわけで、「オンライン英会話は不安に感じる必要はなく、ズルズルと時間だけが経過すると、結果的に損してしまいますよ」という話でした。
実際に受けてみてちょっと違うなと思えば、体験レッスンだけで辞めても全然OKです。
参考までに、以下でおすすめのオンライン英会話をまとめているので、よければみてみてください。

それでは本日は以上です。