-
オンライン英会話では「同じ先生」に頼るのは辞めた方がいい
こんにちは。 オンライン英会話では同じ先生の方がいいと思っている人もいると思います。 たとえば、「自己紹介が不要、教材の進捗管理しやすい、話しやすい」といったメリットはあります。 とはいえ、リスクもあります。 そこで今回は同じ先生のレッスン... -
英語で年収アップは可能?相関データで分析【結論:あがります】
こんにちは。 英語学習者のなかには、英語を勉強して昇格・転職を考えている人は多いと思います。 結論、英語力があると年収はあがりやすいです。 今回は「実際にどれくらい相関性があるのか」、そして「なぜ英語力があると年収があがりやすいのか」を解説... -
【本音】オンライン英会話でディスカッションしても微妙な理由
こんにちは。 今回は、オンライン英会話で講師とディスカッションしたい方向けです。 ディスカッションは「それぞれの意見を具体的に討議し合う」ことですが、結論、オンライン英会話でディスカッションしても微妙です。 それでは理由を説明します。 オン... -
オンライン英会話にハイレベルさを求めるのは間違っている話
こんにちは。 みなさん英語話していますか。 英語は話さないと停滞します。これは上級者でも同じです。 ただし、英語上級者にとっては、通常のレッスンは退屈に感じるかもしれません。 そうすると、上級者は退屈なレッスンを受けるしかないのでしょうか。 ... -
オンライン英会話で「美人」とレッスン【地域別に厳選紹介】
こんにちは。 オンライン英会話は退屈だと感じていませんか。 そんなときに講師が美人だとモチベーションもあがりますよね。 実際、オンライン英会話では美人な講師からレッスンを受けることができます。 なかでも、欧米・南米には美人が多いです。 そこで... -
オンライン英会話でグッと差がつく予習・復習のやり方
こんにちは。 オンライン英会話は予習・復習を行うことで、英語力・スピーキング力はさらに向上します。 そこで今回は、オンライン英会話の予習・復習方法を解説します。 オンライン英会話で予習・復習が大切な理由 最初にオンライン英会話で予習・復習が... -
オンライン英会話は中学生が受けても疲弊するだけ
こんにちは。 本記事は「中学生」または「中学生の子供をもつ親」向けです。 日本の英語教育はインプット中心のため、アウトプットの機会が少ないです。 なので、もっと早くから英語をアウトプットする機会あれば、英語を話せるようになると思うかもしれま... -
オンライン英会話で「予約取れない…」は考えないようにしよう
こんにちは。 オンライン英会話で好きな講師を選ぼうと思ってもなかなか予約が取れないことはありませんか。 実は、人気講師の「予約が取れない」ということはよくあることです。 とはいえ、予約が取れないことを気にするのは辞めた方がいいですよ。 以下... -
オンライン英会話の料金相場は気にしなくてもいい理由
こんにちは。 オンライン英会話をはじめたいと思ったとき、「だいたいいくらぐらい?」と相場を気にする人は多いと思います。 とはいえ、結論、オンライン英会話で料金相場は気にしてなくていいです。 この点について本日は深掘りします。 オンライン英会... -
オンライン英会話のTOEFL対策レッスンに期待しない方がいい理由
こんにちは。 TOEFL学習者のなかには、オンライン英会話のTOEFL対策レッスンを検討している方もいるかもしれませんね。 ですが、オンライン英会話のTOEFL対策レッスンにはあまり期待しない方がいいです。 この点について本日は深掘りして解説します。 オン...