-
帰国子女もどんどん英語忘れます【維持しないと、将来損しますよ!】
みなさん帰国子女と聞いてどのようなイメージがありますか?「英語がペラペラ」「外国人みたい」なんて思いませんか? 私も5歳から8歳までイギリスに住んでいたいわゆる「帰国子女」でした。周囲からは英語が話せて羨ましいと良く言われてきましたが、何... -
留学を諦めると、将来キツくなる話【言い訳注意/社会人向け】
こんにちは。 私は大学生のころ、カナダに1年間留学、アラスカで2ヶ月間有給インターンをしました。地方の国立大学だったので周囲に留学する人はほとんどいませんでしたが、アルバイトでお金を貯めたり、有給インターンを活用したりして留学しました。会社... -
【実体験】TOEICリスニングで高得点を取れる勉強法は○○だけ!
「TOEICリスニングで高得点を取りたい。でも、勉強法がわからない。 色々試してみたけど、結局どれが正解なの?」 とお悩みではありませんか? 実はたった一つの勉強法を実践するだけでTOEICリスニングの点数を大幅UPさせることが可能です。 その勉強法と... -
カナダ留学の感想 → 悪くはないけど、今なら別の留学先を選ぶ
こんにちは。 今回は、「カナダって留学先としていいな、でも実際どうなの?」と思っている人向けに、カナダ留学の感想を紹介します。 私は大学3年終了後に1年間休学してカナダ(バンクーバー)に語学留学+専門留学しましたが、結論、「カナダ留学は悪く... -
英語を学ぶメリットとは → 年収アップと豊かな人生を勝ち取る
こんにちは。 英語を学びたいと思っている人は多いですが、いざ学ぼうと思っても腰が重いのが現実です。 とはいえ、英語を学ぶことのメリットはたくさんあります。 ですが、学ぶだけでは不十分で、対外的に「英語ができる」ことを証明できれば、一気にメリ... -
【耳から英語学習】Podcastでおすすめの英語番組を紹介!
こんにちは!LingoTimes ライターのタナユウです。 インターネットを中心とするテクノロジーの発達により、英語学習も無料でおこなうことが当たり前となってきた今日。 動画やオンライン英会話と並んで多くの英語学習者に愛されるツールがPodcast(ポッドキ... -
オンライン英会話は自動録画でいい話
こんにちは。 いきなりですが、オンライン英会話のレッスンを録画したことはありますか? おそらくほとんどの人がしてないと思います。 ですが、基本的にしたほうがいいです。 そしてやるなら、自動録画です。 そこで今回はオンライン英会話を録画するメリ... -
大学を休学して留学するメリットは?【就職でプラスにならない理由】
こんにちは。 大学を休学して留学することを考えている人向けです。 私も大学3年終了後、1年間休学をしてカナダに留学したので、そのときの実体験をふまえて、休学して留学するメリットを解説します。 結論、留学の目的が「就職時に英語力をアピールしたい... -
オンライン英会話で「何を話す」かを考えてしまう人は要注意
こんにちは。 オンライン英会話で「話すネタがない、何を話したらわからない...」悩む方もいるかもしれません。 とはいえ、それは赤信号の兆候アリです。 以下で解説します。 オンライン英会話で「何を話す」は危険 理由は以下とおりです。 ググる作業をサ... -
オンライン英会話で「予約不要が便利」は罠。好きな講師を選べない。
オンライン英会話のなかには予約不要のサービスもあります。 よく「いつでも好きな時に受けられて便利!」を謳っていますが、実際は運営側の都合でデメリットも多いです。 以下で解説します。 オンライン英会話で予約不要のデメリット 以下の2つです。 好...