英語・語学・コミュニティ– category –
-
オンライン英会話はビジネスでは役に立たない【期待するだけ無駄】
こんにちは。 オンライン英会話でビジネス英語を学ぼうと思っている人は多いと思います。 とはいえ、オンライン英会話でビジネス英語のレッスンが必ず役に立つかと言えばそうではありません。 本日は、オンライン英会話とビジネス英語について深掘りします... -
オンライン英会話を継続するためコツを紹介
こんにちは。 オンライン英会話を続けるのが難しいと思っていませんか。 僕もオンライン英会話を1年ほど続けたことがありますが、難しいのは事実です。 実際、SNSをみても1ヵ月で辞めたというコメントも。 ですが、コツはありますよ。 オンライン英会話を... -
オンライン英会話の始め方を解説【超初心者向け】
こんにちは。 近年グローバル化や訪日外国人の増加によって、オンライン英会話をはじめてみたい、と思っている人は多いと思います。 とはいえ、いわゆる授業形式やスクールに慣れていると、なにが必要ななの?どこで受ければいいの?、など心配に感じるこ... -
保育園は英語でなんていうの?関連フレーズもあわせて紹介
こんにちは。 僕は自己紹介でよく子供のことをいいます。 子供は3歳と1歳ですが、2人とも保育園にいっているので、保育園の話もします。 実は、英語には保育園を表す表現は複数あります。 そこで今回は、保育園の英語表現や関連フレーズについて紹介します... -
英語初心者におすすめのリーディングアプリを厳選
こんにちは。 最近は、英語のリーディングアプリも増えてきましたね。 ただ、あまりにも多すぎてどれを選んでよいかわからないことはありませんか。 そこで今回は英語初心者向けにリーディングアプリを厳選しました。英語学習の参考になれば幸いです。 英... -
ASAPの意味や使い方を解説【ビジネスでは、〇〇の方がいい】
こんにちは。 普段、英語を勉強したり、仕事で英語を使ったりしていると、ASAPって目にすることはありますよね。 なんとなく意味はわかるけど、実際はよくわからない、、という人はいるかもしれませんね。 そこで本日は、ASAPの意味や使い方についてわかり... -
英語初心者におすすめのリスニングアプリを厳選
こんにちは。 最近は、英語のリスニングアプリも増えてきましたね。 ただ、あまりにも多すぎてどれを選んでよいかわからないことはありませんか。 そこで今回は英語初心者向けにリスニングアプリを厳選しました。英語学習の参考になれば幸いです 英語のリ... -
英語のスピーキングアプリと会話しても、結局限界がある件
こんにちは。 最近は、英語のスピーキングアプリは増えてきましたね。 僕もいくつか有料課金してみましたが、素晴らしいアプリも多いです。 とはいえ、まだまだ課題も多いです。 英語のスピーキングアプリの限界 英語のスピーキングアプリで英会話しても、... -
オンライン英会話の学校導入に関して考察する
こんにちは。 コロナウィルスの影響で、今後、学校教育のあり方も変わっていきそうです。 とはいえ、2020年から、英語は小学校3年生からはじまります。 そこで今回はオンライン英会話の学校導入について、僕なりに考察します。 オンライン英会話学校導入の... -
英語のライティングアプリで失敗する人の特徴を教える
こんにちは。 英語学習者の中にはアウトプット強化のために、英語のライティングアプリを利用したいと思う人は多いと思います。 とはいえ、ライティングアプリを使っても、すぐに挫折する可能性もあります。 英語のライティングアプリで失敗する人の特徴 ...