-
「オンライン英会話」と「スクール」のメリット・デメリットを比較
日本で英会話を学ぶ主な方法は「オンライン英会話」と「英会話スクール」です。 そこで本日は、どちらがいいか迷っている人向けに本日はそれぞれのメリット・デメリットを紹介します。 僕は、学生時代にNOVA(英会話スクール)、社会人になってからレアジ... -
オンライン英会話で「スカイプ必要」と「不要」のサービスを比較
こんにちは。 最近、オンライン英会話は「スカイプ」から、独自のビデオ通話システムに移行しています。 つまり、スカイプが不要なサービスも増えてきています。 そこで今回はオンライン英会話で「スカイプ必要」なサービスと「スカイプ不要」なサービスを... -
オンライン英会話で「上達する人」と「上達しない人」の違いを教える
こんにちは。 オンライン英会話はとても便利なサービスですが、同じオンライン英会話を使っても上達する人、上達しない人がいます。 繰り返しますが、「同じオンライン英会話を使っても」です。 そこで今回はオンライン英会話で上達する人と上達しない人の... -
【残念】英語は使わないと衰える【ただし、今何が大切か考える】
こんにちは。 留学・ワーホリ、海外駐在から帰国後、英語力の衰えを感じている人は多いと思います。 僕も、2014年の海外駐在後は、ずっと日本にいるので、英語力の衰えを日々感じています。 とはいえ、日本で生活する上で、英語が必要かと言われれば、正直... -
ワーホリ前にフィリピン留学したら遊んで働かなくなる【やめとけ】
こんにちは。 ワーホリ前に英語力が不安な人は、留学費用の安いフィリピン留学を考えている人も多いと思います。 たしかに、フィリピン留学は滞在費も安いので、英語圏の語学留学 → ワーホリに比べ安上がりです。 僕は残念ながらワーホリもフィリピン留学... -
【アメリカ留学】留学経験者が考えるメリット・デメリットを紹介!
こんにちは!LingoTimesライターのタナユウです。 「海外に留学したいけれど、どの国に行けばよいのか分からない」と悩んでる方は多いです。英語を学習したい方であれば英語圏の国を初めに思い浮かべる人が多いことでしょう。 英語圏の国と言えば、アメリ... -
「英語が活かせる仕事」は注意。転職者を釣るための罠ですよ
こんにちは。 英語を勉強する理由として、キャリアアップや転職を考えている人は多いと思います。 実際、転職者向けの求人情報には「英語が活かせる仕事」や「TOEIC〇〇点以上」と記載もあり、こういった企業に転職すれば、英語を活かすことができると思う... -
TOEICでリスニングの点数が上がらない理由を解説
こんにちは。 TOEICでは、リスニングパートの方が点数はとりやすい、といわれています。 過去の本試験でも、リスニングの方がリーディングよりも平均点が高いです。 たとえば、2020年1月の本試験では、リーディングの平均点が260点の一方、リスニングの平... -
TOEICでリーディングの点数が上がらない理由を解説
こんにちは。 TOEICでは、リーディングのスコア配分は50%です。 なので、リーディングの点数が上がらないと、全体スコアは上がりません。 そこで今回は、TOEICのリーディングで点数が上がらない理由を解説します。 最初にすること:TOEIC公式問題集で現状... -
TOEICは短期集中のオンライン学習では点数がとれない【甘く見過ぎ】
こんにちは。 TOEICの点数は転職活動などにおいて、英語力の証明としてよく利用されています。 とはいえ、普段忙しく時間がないからといって、「短期集中のオンライン学習」で高得点がとれるほど、TOEICは甘くありません。 TOEICに短期集中のオンライン学...