登山におすすめのクッカー10選!その選び方やおすすめのモデルを紹介します!

登山で料理を作る際に欠かせないアイテムと言えば、クッカーです。

クッカーとは別名「コッヘル」と呼ばれている調理道具。

バックパックに簡単に入れる事ができる程に小型ですが、強度は充分にあるため登山中だとしても安心して使いやすいです。

最近ではたくさんの種類が出ていて、高品質な物も増えています。

しかし種類がたくさんあると、登山初心者の人はどのクッカーを手に取れば良いか悩む人も多いかもしれません。

そこで今回はおすすめのクッカーと選び方も紹介していきます。

目次

登山におすすめのクッカーの選び方

まずはどんなおすすめの選び方があるかを解説していきます。

重量

登山はテントやシュラフ、食料などたくさんの物を持ちながら長時間歩かなければいけません。

荷物の重量が多いと、その分持ち運ぶ事が大変になります。そのため、クッカーを選ぶ時には重量で決める事も一つの方法です。

軽量のモデルだと、荷物全体の重量の増加を防ぎやすく楽に持ち運ぶ事ができるでしょう。

大きさ

クッカーにはサイズが元から小さい物だけではなく、取っ手などを外す事ができ、コンパクトに折り畳める物もあります。

バックパックに入れる際につっかかりにくくなり、出し入れする時に便利です。

バックパック内のスペースを取らない所も良く、他の荷物もスムーズに出し入れできます。

素材

 クッカーを選び際には素材を見る事も重要になってきます。

一般的に使用されている素材はアルミとチタン、ステンレスの3種類です。

アルミは熱伝導率が高い、チタンは軽量な上に耐久性が高い、ステンレスは保温性と耐久性が高いなどそれぞれで異なった効果を持っています。

どの素材が自分に合っているかについてもしっかりと考えると良いでしょう。

登山におすすめのクッカー10選!

次におすすめのクッカーを見ていきます。

①モンベル アルパインクッカー ディープ 11

アルミ製のクッカーで、高い熱伝導率を持っていて火が通りやすいです。

調理をする時に役に立ち、素早く料理を作れます。

クッカーの内側には目盛りが付いている所もポイントで、水を簡単に測る事もでき便利です。

ハンドルはシリコンカバー付きの物を採用しています。

調理をしている時も熱くなりにくい上に、手袋を着けていても滑りにくい効果があり、安心して手でクッカーを持ちやすいです。

使わない時はコンパクトに収納できるようにもなっていて、バックパックにもスムーズに入れられます。

②DUG POT-M DG-0207

ダグ(DUG)
¥2,473 (2024/12/13 13:34:21時点 Amazon調べ-詳細)

ハードアノダイズド加工を施しているクッカーで、耐久性と耐摩耗性に優れています。

強い衝撃に耐える事ができるだけではなく、腐食の進行を抑える事も可能で、登山をする時の強い味方になっています。

長期的な使用も見込めて、コストパフォーマンスは高いです。

クッカー本体には注ぎ口が作られていて、中に入っているスープや飲み物を簡単に他の容器に入れやすくなっています。

零れる心配もしなくても良く、他のクッカーと比較すると安心感が高いです。直径12cm×高さ6cmの蓋が付いている所もポイント。

容量は0.5Lあり、食器や鍋としても利用でき、使い勝手が良いです。

③キャプテンスタッグ ラーメンクッカー

縦262mm×横171mm×高さ111mmの四角形のクッカーです。

ラーメンを作る用のモデルで、登山でラーメンを作りたい人におすすめです。クッカーの内側には300mlと500ml、700mlの3つの目盛りが付いていて、水を簡単に測る事ができます。

蓋の部分には湯切り穴も付いていて、蓋をした状態でお湯を捨てられます。

中に入っている麺を誤って零す心配もなく、安心です。

金物の町と呼ばれている燕三条で作られていて、素材はステンレスである所もポイント。

頑丈な上に錆びにくくもなっていて、どこでも使いやすいです。

中にはインスタントラーメンを2袋入れる事もでき、簡単に持ち運べます。

④コールマン パックアウェイ ソロクッカーセット

深型のクッカーとカップがセットになっているモデルです。

クッカーは外にハードアノダイズ加工、中にノンスティック加工、底にはスパイラル加工が施してあります。ハードアノダイズ加工により高い耐久性を得られて、傷にも強いです。

ノンスティック加工は焦げ付きや汚れをサッと落とす事ができる効果、スパイラル加工はゴトクの上でも滑りにくい効果を持っていて、使い勝手が良いです。

カップはサイズが直径12cm×高さ5cmで、ハンドルも付いています。

ハンドルにはシリコン製のカバーがあり、熱くなりにくく滑りにくくなっています。

料理を作っている時も安心して持ちやすく便利です。

⑤スノーピーク アルミパーソナルクッカーセット

クッカーが2種類、蓋が2種類ずつセットで付いているモデルです。

家族や友達などと複数人で登山をする時におすすめです。

クッカーは深型な上に容量もあるため、一度に充分な量の料理を作る事ができます。

蓋にはクッカーと同じようにハンドルが付いていて、フライパンとしても使用可能です。

炒め物や焼き飯などを作りたい時に便利で、スムーズに手を動かせます。

クッカーと蓋はスタッキングでき、1つにスッキリとまとめられる所もポイント。

サイズは直径155mm×高さ100mmとコンパクトで、簡単に収納できる上に持ち運びもしやすいです。

⑥チタンクッカー深型Sセラミック

セラミックコーティングを施してあるクッカーです。

他のチタンクッカーと比較すると焦げ付きにくくなっていて、調理しやすいです。

素材はチタンであるため高い耐久性も持ち合わせていて、強い衝撃が加えられたとしても壊れにくいです。

深型で、スープや飲み物をたくさん入れやすい所もポイント。

直接そのまま飲む事もでき、登山中でもほっと一息つけます。

クッカー本体の中には110gの小さなガスカートリッジを収納できるようにもなっています。

長い距離でも安心に持ち運び可能で、おすすめです。

⑦スノーピーク パンクッカー CS-600

ライスクッカーとディープ・シャローフライパンがセットのモデルです。

ライスクッカーは湯気の量をしっかりと管理できる蒸気穴が付いていて、ふっくらとした美味しいご飯を炊く事ができます。

ディープ・シャローフライパンは焼き物や炒め物、揚げ物、煮込み料理などさまざまな料理に対応しています。

登山中でも食べたい物を作る事ができ、食事をより楽しめます。

どれもフッ素樹脂加工を施していて、耐久性に優れていてお手入れも簡単です。

IHクッキングヒーターに対応している所もポイント。

登山などのアウトドアだけではなく家庭でも気軽に使う事ができます。

⑧UNIFLAME 山クッカー 角型3

2種類の鍋とフライパンがセットのモデルです。

鍋の形は四角形で一定の深さがあり、スープ以外にラーメンも気軽に作る事ができます。

フライパンでは炒め物や焼き物を作る事ができ、そのまま美味しく頂けます。

付属品には専用の収納ケースが付いています。

鍋とフライパンを一つにまとめて入れられて、バックパックにもスムーズに収納でき便利です。

特に形が四角だと収納する際に空いたスペースが出にくい所も良く、他の荷物も収納しやすくなります。

⑨PRIMUS イージークックNS・ソロセットM

浅型と深型の2種類のクッカーがセットのモデルです。

ハードアノダイズド加工が施されているアルミを採用していて、熱伝導率が高い事に加えて耐久性と耐摩耗性にも優れています。

過酷な環境下でもしっかりと耐える事ができ、登山をする時にも強い味方になってくれます。底には滑り止め加工も施されていて、どこに置いても滑りにくく安心です。

色はブラックとシンプルで、男女共に使いやすいです。

クッカーの中にはP-153などの小さなバーナーやIP-250ガスカートリッジを収納できる所もポイント。

コンパクトにまとめられて、簡単に持ち運べます。

⑩SEA TO SUMMIT X-ポット

2.8リットルと大容量のモデルで、複数人で登山をする時におすすめです。

一度にたくさんの料理を作る事ができ、みんなで頂けます。

蓋には湯切り穴も付いていて、水だけを外に出せます。中に入っている食材を零す事はなく、安心です。

使用しない時にはコンパクトに折り畳む事もできます。

携帯性に優れていて、バックパックにも簡単ンに入れやすいです。

色についてはブルーとグレーの2種類あり、どちらもおしゃれなデザインをしています。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

クッカーには軽量な物や機能性が高い物などさまざまな種類があります。

それぞれに異なる良さがあり、登山をする際に強い味方になってくれます。

炒め物や焼き物、麺類などたくさんの料理を作る事もでき、登山での食事をより楽しめます。

選び方も参考にして、是非自分の登山スタイルに合っているクッカーを探してみて下さい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

北海道の日本海を眺めながらアウトドアに関する情報を発信する「道産子アウトドア編集部」

目次