キャンプや登山におすすめのシングルバーナー15選!分離型?一体型?選び方やイワタニ、SOTOの人気モデルも紹介!

アウトドアで調理や湯沸かしをするのに、熱源は必要不可欠です。

焚き火や炭コンロ、アルストに固形燃料と、熱源の種類はさまざまですが、使い勝手という点ではやはりバーナーに軍配が上がります。

そこで今回は、主にソロやデュオの小規模キャンプや登山におすすめのシングルバーナーの選び方を解説しつつ、おすすめのシングルバーナー15選をご紹介します。

キャンプや登山でも気軽に『火』を扱いたい方は、どうぞ参考に指定ください。

目次

シングルバーナーの選び方

キャンプや登山でシングルバーナーを選ぶ場合、注目すべきポイントがいくつかあります。

シングルバーナー選びのポイント
・スタイル
・燃料
・機能性

この3点に加え、キャンパーからの人気も高いブランドについて解説します。

スタイル

火口(バーナー部)が1つしかない形状のバーナーであれば、それはすべてシングルバーナーとひとくくりにできますが、そのスタイルは実はさまざまです。

利用シーンや人数によって選ぶポイントは変わりますが、その形状を分類すれば大きく2つのスタイルに分けることができます。

一体型:燃料タンクやガス缶に直接取り付けるスタイルのバーナー。比較的シンプルな構造で軽量コンパクトなモノが多い。荷物量が制限される登山やツーリングキャンプにおすすめ。ただし、重心が高く安定性に難があるため、長時間の料理には向かない。

分離型:燃料タンクやガス缶とバーナー本体が分離した構造で、両者がホースでつながったバーナー。受信が低くゴトクも大きい傾向にあり、大きな鍋を置くなどグループで調理する場合なども十分対応可能。ただし、一体型と比べるとバーナー自体がかさばるモノが多い

燃料

出典:BOZEMAN.jp

シングルバーナーの熱源といえば、現在のキャンプシーンではガス缶(CB缶・OD缶)がメインです。

しかし、古くから使われていたホワイトガソリンや灯油製のバーナーも、いまだに根強いファンが残っています。

それぞれの主な特徴は次の通りです。

燃料の種類と特徴
CBガス缶:一般的なカセットボンベ。コンビニやスーパーでも購入でき、入手のしやすさと取り扱いの手軽さはNo.1。ただしパワーは今ひとつで、特に冬場や高地など低温下では火力が安定しないこともあります。

ODガス缶:アウトドア専用のガス缶なため火力も強く、寒さへの耐性もまずまず。形状もクッカーの中にしまえるモノが多く、荷物をコンパクトにしたい時には最適ですが、専門店でないと手に入らず、価格も高めです。

ホワイトガソリン:一般のガソリンと比較して高純度に精製された燃料用のガソリン。火力が強く低温下でも安定した火力が期待できるため、登山などでは根強い人気。ただし、利用時には特別な操作手順があり、取り扱いに若干の慣れを必要とするため、シングルバーナーでは最近の主流とはいえなくなってしまいました。

灯油:家庭のストーブで使っているのと同じ灯油を使うタイプ。別名「ケロシン」。ガソリンスタンドで手に入る灯油が利用できるため、コストパフォーマンスは最強だが、取り扱いが難しく近年は一部のビンテージ品以外ではほとんど使われていません。

機能性

シングルバーナーを選ぶ場合、細かい機能性も外しては考えられません。

ここでは、キャンプや登山で使うことを前提に4つのポイントにしぼって解説します。

  • ゴトク:ゴトクの有無や大きさは、安定性・調理のしやすさに直結します。
  • 発熱量:調理をすることを前提として考えると火力2,500kcal/h以上が基準ラインです。
  • 耐風性:むき出しのバーナーは風に弱いため、別途ウインドスクリーンなどを用意したほうが無難ですが、風防一体型の製品なら荷物が減らせます。
  • 使い勝手:点火のしやすさや火力調整のしやすさも重要なポイントです。

ブランド

近年のキャンプブームにのって、激安キャンプブランドも数多く登場してきました。

しかし、『火』を扱うバーナーなどは、事故を避けるためにも信頼と実績のあるブランドを選んだほうが安心です。

ここでは、キャンパーたちから根強い人気を誇る、信頼性の高い代表的なブランドについてご紹介します。

代表的なブランド
EPIgas(イーピーアイガス):登山用品メーカー/ユニバーサルトレーディング株式会社のブランド『EPIガス』。日本で一体型シングルバーナーを初めて作ったメーカーとして、特に登山家たちの間では根強い人気を誇ります

Iwatani(イワタニ):カセットコンロで有名な岩谷産業。アウトドア用にもカセットコンロやトーチバーナーのみならず、コンパクトなシングルバーナーも展開しています。

MSR(エムエスアール):株式会社モチヅキの展開する登山系の道具に特化したアウトドアブランドとして、軽量テントなども発売しています。特に分離型のガソリンバーナーブランドとしては超有名です。

CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ):アウトドア・レジャー関連用品を総合的に取り扱う超有名ブランド。使いやすさと購入のしやすさを第一に考えた、比較的リーズナブルな商品展開が魅力です。

Coleman(コールマン):アメリカの総合アウトドアブランドで、第一次キャンプブームの時代から日本のキャンパーたちの憧れ。特にガソリンバーナーでは有名でしたが、近年はOD缶のバーナーも主流となりつつあります。

JETBOIL(ジェットボイル):独創的なデザインで、わずかな燃料で湯沸かしや調理ができるアウトドアバーナーを考案した先駆けのブランド。製品数は少ないものの、特に寒冷地では重宝される製品として登山家を中心に人気のブランドです。

snow peak(スノーピーク):世界に先駆け『オートキャンプ』のスタイルを生み出したことでも有名な日本の総合アウトドアブランド。高価格ながら高品質で信頼性の高いブランドとして多くのキャンパーの憧れともなっています。SOTO(ソト):元は工業用バーナー製造会社である新富士バーナー株式会社が、キャンプ用バーナーに特化して作り出したブランド。OD缶、CB缶ともにキャンプ用シングルバーナーとして不動の人気を誇ります。

PRIMUS(プリムス):スウェーデンのプリムスとイワタニ産業が共同で作ったイワタニ・プリムス株式会社のブランド名。パラフィン(液化ロウ)ストーブの時代から燃焼器具専門メーカーとして培った「燃焼のプロ」としての信頼性は高い。

キャンプや登山用シングルバーナー15選!分離型や一体型、イワタニやSOTOなどの人気モデルを紹介!

シングルバーナーを選ぶ各種項目を加味した上で、キャンプや登山におすすめのシングルバーナーを15選ご紹介します。

選考の基準としては、キャンパー人気の観点からAmazonや楽天市場といった各種ECサイトの販売実績を元に、その中から先に紹介した有名ブランドの製品を中心にチョイスしました。

①Iwatani(イワタニ):ジュニアコンパクトバーナー CB-JCB

CB缶(カセットガス)専用に開発された一体型シングルバーナー。横からガス缶を固定する方式のため、安定感も申し分ありません。ゴトクとスタンドが折り畳めるので、コンパクトに収納できます。専用ハードケース付属。

スタイル一体型
燃料CB缶
発熱量2.300kcal/h
展開サイズ幅15.5×奥行15.5×高さ12.7cm
収納サイズ幅8.2×奥行6.8×高さ10.9cm
本体重量274g

②SOTO(ソト):レギュレーターストーブST-310

CB缶の弱点である寒冷地でも安定した火力を実現するため、マイクロレギュレーターを採用したシングルバーナー。シンプルながら滑り止め加工された4本ゴトクと遮熱板により、大きな鍋なども安定して利用することができます。収納ポーチ付き。

スタイル一体型
燃料CB缶
発熱量2,500kcal/h
展開サイズ幅16.6×奥行14.2×高さ11cm
収納サイズ幅14×奥行11×高さ7cm
本体重量330g

③SOTO(ソト):GストーブST-320

畳んだ時にノート型になる斬新なデザインのシングルバーナー。外装がそのまま風防となり、形状の安定感と合わせて調理が非常にしやすいデザインです。火力は若干弱いものの、特にメカニカルなギミック感で男性キャンパーを中心に人気を集めています。収納ケース付き。

スタイル一体型
燃料CB缶
発熱量1,800kcal/h
展開サイズ幅15.3×奥行19.5×高さ7.7cm
収納サイズ幅14.2×奥行7.8×高さ2.5cm
本体重量380g

④Coleman(コールマン):ファイアーストーム

耐風性の高い360度ウインドシールドが付いた、風防一体型ハイパーフレームで、風にも強く安定した火力を実現した一体型シングルバーナー。折りたたみも可能で、専用の収納ポーチも付属しています。

スタイル一体型
燃料CB缶
発熱量3,300kcal/h
展開サイズ幅12×奥行12×高さ11cm
収納サイズ幅6×奥行6×高さ11cm
本体重量150g

⑤CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ):オーニック小型ガスバーナーM-7900

有名ブランドのシングルバーナーとしては、破格の値段でコスパにすぐれた一品。それでいて自動点火装置付き2,700kcal/hの実力と、専用ハードケースまで付いてお買い得です。OD缶一体型バーナーとしては重心も低くゴトクも大きいので調理がしやすいのも魅力。

スタイル一体型
燃料CB缶
発熱量2,700kcal/h
展開サイズ幅12.5×奥行12.5×高さ82cm
収納サイズ幅11.7×奥行10.5×高さ6.5cm
本体重量300g

⑥SOTO(ソト):アミカス コンパクトストーブSOD-320

キャンプ初心者でも使いやすいトータルバランスにすぐれたシングルバーナー。重量わずか81gというコンパクトサイズながら、すり鉢状のバーナーヘッドは耐風機能にもすぐれ、4本ゴトクで大きめの鍋もしっかりと支えてくれます。収納ポーチ付き。

スタイル一体型
燃料OD缶
発熱量2,600kcal/h
展開サイズ幅7.6×奥行10×高さ8.6cm
収納サイズ幅4×奥行4.3×高さ7.5cm
本体重量81g

⑦PRIMUS(プリムス):P-153ウルトラバーナー

シンプルな作りながら、弱火から超とろ火まで火加減の微調整がしやすい構造のため、登山家たちを中心に絶大な人気を誇っています。特筆する効果はないものの、逆にいえばこれ以上はいらないというまさに模範的コンパクトシングルバーナーです。収納ポーチ付き。

スタイル一体型
燃料OD缶
発熱量3,600kcal/h
展開サイズゴトク径(大)14.8(小)9cm
収納サイズ幅7.5×奥行8.8×高さ3cm
本体重量116g

⑧EPIgas(イーピーアイガス):REVO-3700ストーブ S-1028

髪の毛よりも特殊金属繊維を用いたバーナーヘッドが特徴的な、登山などの際に好んで使われるシングルバーナーです。着火と火力調整がしやすい形状のつまみは使いやすく、最高出力も4,200kcalと大出力で、寒冷地でも十分活躍してくれます。専用ハードケース付き。

スタイル一体型
燃料OD缶
発熱量3,700kcal/h
展開サイズ幅8.6×奥行8.6×高さ15.2cm
収納サイズ幅5.2×奥行5.2×高さ8.9cm
本体重量111g

⑨SOTO(ソト):レギュレーターストーブFUSION ST-330

寒冷地に強いマイクロレギュレーターを搭載したCB缶分離型シングルバーナー。重心も低く、鍋が高温になってもボンベに影響の少ない分離型のため、ダッチオーブン調理など重く長時間の加熱が求められる場合も安心です。

スタイル分離型
燃料CB缶
発熱量2,500kcal/h
展開サイズ幅41(ホース長込み)×奥行12×高さ9cm
収納サイズ幅11×奥行7.5×高さ9cm
本体重量245g

⑩snow peak(スノーピーク):HOME&CAMPバーナー

ゴトク部分が収納できる画期的構造の卓上ガスコンロ。その名のとおり家庭でもアウトドアでも使用できるよう開発されたsnow peakの意欲作です。登山やツーリングキャンプでは少々重荷になるものの、グルキャンなどではあっという的な使い勝手で人気を博しています。

スタイル一体型(カセットコンロ型)
燃料CB缶
発熱量2,100kcal/h
展開サイズ幅14.2×奥行28.2×高さ10.4cm
収納サイズ幅9×奥行12×高さ25.5cm
本体重量1.4kg

⑪JETBOIL(ジェットボイル):アウトドアバーナー フラッシュ

独自のフラックスリング(カップ底面のジャバラ状熱受け)を採用した保温クッカーと、高性能バーナーがセットになったアウトドア調理器具。0.5Lのお湯をなんと1分40秒で沸点まで到達させます。さらにカップを取り外せば鍋やフライパンなどのクッカーも利用できます。

スタイル一体型
燃料OD缶
発熱量2,269kcal/h
収納サイズ幅10.4×奥行10.4×高さ18cm
本体重量440g

⑫SOTO(ソト):MUKAストーブSOD-371

専用の燃料ボトルを使ったホワイトガソリン使用のシングルバーナー。圧力インジケーターでポンピング(加圧操作)の目安がわかりやすいなど、取り扱いが難しいガソリンバーナーを初心者でも使いやすく進化させたモデルです。専用ボトルは別売り。

スタイル分離型
燃料ホワイトガソリン
発熱量4,000kcal/h
展開サイズ幅80(ホース長込み)×奥行13.5×高さ13.5cm
収納サイズ幅8×奥行6.5×高さ8cm
本体重量160g
ソト(SOTO)
¥16,990 (2024/03/31 21:02:01時点 Amazon調べ-詳細)

⑬MSR(エムエスアール):ウィスパーライト36633

ホワイトガソリンだけでなく、無鉛ガソリンや灯油も使えるMSRガソリンシングルバーナーの定番モデル。安定感のあるゴトクやスタンドの形状は、大きめの鍋をおいても安心です。ヒートリフレクター、ウインドスクリーン、メンテナンスキットと収納ケース等付属。専用ボトルは別売り。

スタイル分離型
燃料ホワイトガソリン、無鉛ガソリン、灯油
発熱量2,772kcal/h
展開サイズゴトク径15cm、高さ9cm
収納サイズ幅15×奥行9×高さ9cm
本体重量316g

⑭Coleman(コールマン):スポーツスターⅡ

気温の変化に強く寒冷地でも威力を発揮するガソリン式シングルバーナーの定番。幾度のモデルチェンジを経ても、その基本機構は変わらずに、多くのキャンパーから愛されています。2022年モデルはよりクラシックな印象のデザインに。個数限定販売。専用ハードケース付き。

スタイル一体型
燃料ホワイトガソリン、無鉛ガソリン、灯油
発熱量2,125kcal/h
展開サイズ幅14×奥行14×高さ14cm
収納サイズ幅14×奥行14×高さ14cm
本体重量960g

⑮SOTO(ソト):ストームブレイカー3点セット

ノズル交換無しでホワイトガソリンとODガス缶の両方が使えるマルチシングルバーナー。ガソリン使用時でも予熱不要で点火可能。すり鉢状のバーナーヘッドと全炎口型火口を採用し、強風時も炎の中心が流されにくくなっています。メンテナンスキットと専用収納ポーチだけでなく、ガソリンボトルとODガス缶までオールインワンのセットです。

スタイル分離型
燃料ホワイトガソリン、OD缶
発熱量3,000kcal/h
展開サイズ幅17×奥行17×高さ9.5cm(本体のみ)
本体重量205g

適切なシングルバーナーで快適にキャンプや登山を楽しみましょう!

ホワイトガソリン、灯油、そしてガス缶とさまざまな使用燃料ごとに利用方法も使い勝手も違うシングルバーナー。

しかし、どれを選んでも炭火や薪などと比べればかんたんに熱源を用意でき、調理時などに便利なのは間違いありません。

バーナーは他の器具と比べても、一度買ったらそうそう買い換える必要もないキャンプ道具です。

ご自身の利用シーンや人数に合わせて、最適な1台を選び出してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

多数のジャンル案件を手掛けるWebライター。

趣味のソロキャンプを活かしたアウトドア案件は特に得意とし、取材を兼ねた愛車のジムニーJA-11改でキャンプ場ワーケーションに出かけることも多い。

元飲食店主の経歴もあるためキャンプ飯にはこだわりたいタイプ。

目次