メスティンにぴったりな底網のサイズを解説! メスティンの網の使い方も紹介!【ダイソー】【ラージサイズ】【ミリキャンプ 】

メスティンの底網を購入したいと考えているけど、どのサイズを購入すれば良いのかわからない

また、それぞれのメーカーによってサイズが合うのか心配…そんな方も多いと思います。

そこで今回はメスティンにぴったりの底網のサイズをトランギアはもちろんのこと、ダイソーやミリキャンプなどそれぞれのメーカー毎にまとめて解説いたします。

合わせてメスティンの底網の使い方なども紹介いたします。

これからメスティンの底網の購入や活用を考えている方は是非参考にしてください。

目次

メスティンにぴったりな底網はどこで購入するの?

メスティンにぴったりな底網の購入場所でおすすめなのが、以下のリンクで販売されている製品です。

本間冬治工業(Homma Fuyuji Kogyo)
¥814 (2024/12/05 03:09:54時点 Amazon調べ-詳細)

価格も安く、サイズが18型から56型まで幅広く用意されています。

この中からそれぞれのメスティンにぴったりのサイズを選び購入していきます。

各メーカーのメスティンが何型にぴったりなのかは次に解説していきます。

メスティンにぴったりな底網の選び方!メーカー毎に解説!

それでは早速メスティンにぴったりな底網の選び方を解説いたします。

まず初めにメスティンは大きくラージ、レギュラー、スモールの3種類のサイズに大別されます。

・レギュラーサイズ

メスティンと言えばこのサイズが最も一般的です。

本体底面のサイズは縦16.3×横9.2cm程度となります。

レギュラーサイズのメスティンに関しては「メーカー問わず18型の網」がぴったりハマります。

18型をTrangiaメスティンに入れた様子
18型をmilicampメスティンに入れた様子

写真のようにどちらの形状のメスティンでもぴったりとおさまります。

メスティンを販売しているメーカーとしてはTrangiaの他に、代表的なものでMilicamp(ミリキャンプ )、8A GARAGE(ヤエイガレージ)、Neelac(ニーラック )が挙げられます。

Trangiaの除くこれら3つのメーカーはメスティンの大きさが同様なので、同じ底網が使用できると考えてもらっても問題ありません。

本間冬治工業(Homma Fuyuji Kogyo)
¥814 (2024/12/05 03:09:54時点 Amazon調べ-詳細)

ラージサイズ

こちらが一般的にラージメスティンと呼ばれる製品です。

本体底面の大きさは縦19.0×横13.0cm程度となります。(※Trangiaのみ異なる)

ここで注意すべきは「Trangia製のラージメスティンは22型、Milicampなどの他のメーカーは20型」であるという点です。

milicampや8A GARAGE、Neelacから販売されているラージメスティンはTrangiaのラージメスティンよりもわずかに小さいです。

そのため、22型の網は中に入りません。

milicampや8A GARAGE、Neelacのメスティンの場合は20型の網を購入することをおすすめいたします。

または、mlicamp専用のラージサイズバット網も販売されているため、そちらを購入することをおすすめいたします。

ラージサイズに関してもMilicamp(ミリキャンプ )、8A GARAGE(ヤエイガレージ)、Neelac(ニーラック )は同様の大きさなので、同じ底網が使用できます。

Trangiaのラージメスティンを使用している方は22型、もしくはTrangia公式サイトで販売されている網を購入しましょう。

スモールサイズ

一般的にダイソーメスティンと呼ばれるサイズが写真のスモールサイズです。

このサイズのメスティンはダイソー、Milicamp(ミリキャンプ)、8A GARAGE(ヤエイガレージ)から販売されています。

本体底面の大きさは縦14.6×横7.2cm程度となっています。

こちらのサイズのメスティンには下記のMilicampミニメスティン用の底網がぴったりはまります。

スモールサイズメスティンはどのメーカーも形状が同じなので、共通して使用することができます。

また、価格を抑えたい方はダイソーで110円(税込)で専用の底網を購入することもできます。

スモールメスティンで使用した様子は下の写真の通りです。

ダイソーで販売されている網も共通して使用することができます。

メスティンにぴったりの底網のサイズまとめ

サイズまとめ

レギュラーメスティン:18型(全メーカー共通)
ラージメスティン :20型(Trangiaのみ22型)、またはMilicamp製ラージメスティン専用底網(TrangiaのみTrangia製専用網)
スモールメスティン:Milicamp製ミニメスティン用底網、またはダイソーメスティン専用網

メスティン用の底網の活用方法を紹介!

次のメスティン用の底網の活用方法を紹介いたします。

底網を活用してさらに幅広いメスティン料理に挑戦したいと考えている方は参考にしてください。

薫製

底網を使用するとメスティンで手軽に薫製を行うことができます。

メスティンにアルミホイルを敷いて、その上に薫製用のウッドチップをひとつまみ入れます。

底網を入れて、その上に食材を置いて蓋をします。

あとは固形燃料で15分ほど薫製をして完成です。

底網を活用すれば、このように誰でも簡単にメスティンで薫製を行うことができるようになります。

キャンプのビールのおつまみにぴったりです。

蒸し料理

底網を活用すれば蒸し料理も簡単です。

初めてメスティンで蒸し料理に挑戦する方は、コンビニで売っている冷凍の小籠包がおすすめです。

メスティンに底網ギリギリまで水を入れ、その上に冷凍の小籠包を並べます。

あとは蓋をして、固形燃料に火をつけて15分ほど蒸して完成です。

どなたでも手軽に熱々の小籠包をキャンプ場やご家庭で食べることができます。

小籠包の他にも、中華マンなどもおすすめです!

感動するほど焦げ付きにくい8A GARAGE(ヤエイガレージ)の「スリップメスティン」販売中!

メスティンに焦げ付きを抑える”特殊スリップ加工”を施し、感動するほど焦げ付きにくいと人気なのが8A GARAGE(ヤエイガレージ)の「スリップメスティン」です。

高い撥水撥油製で、食材のこびり付きを防ぎ、おこげも綺麗に剥がれる程です。

焦げ付きにくいから料理がしやすいだけでなく、後片付けも非常に簡単です。

耐熱温度はテフロン加工よりも高い300℃で、ダークグレーの自然なカラーでメスティン本来の風合いを損ないません

レギュラー、ラージ、スモールと3種類のサイズを展開しており、それぞれスタッキングすることができるので、使い勝手もバツグンです。

8A GARAGE公式オンラインショップよりご購入いただくことができます↓↓↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

北海道の日本海を眺めながらアウトドアに関する情報を発信する「道産子アウトドア編集部」

目次