【最新】コーヒーフィルターは代用できるの?100均ダイソーからハリオ(HARIO)など有名メーカーのおすすめフィルター15選もご紹介!

自宅でハンドドリップのコーヒーを習慣にしている人のなかには、コーヒーフィルターの代用ができないか?とお考えの人もいるのではないでしょうか。

コーヒーフィルターにお馴染みなのが「ペーパー」。
ペーパーフィルターは、円すいや台形などドリッパーの形に合わせて変わります。

また、ほかフィルターには布やフィルターレスがありますが、残念ながらフィルター代用できる方法は無いです。

フィルターの役割を理解した上で、きちんとしたフィルターを選びましょう!

目次

コーヒーフィルターとは

改めてコーヒーフィルターとは、コーヒー粉にお湯をかけて、その成分を抽出するために使うものになります。
コーヒーフィルターの種類はペーパー・布(ネルと呼ばれる)・フィルターレスの3種です。一つ一つその特徴をみていきましょう。

ペーパー

百均やスーパーでも身近に手に入るペーパーフィルター。
お家でのハンドドリップはもちろん、カフェのドリップコーヒーの大半がペーパーフィルターを使用したコーヒーです。

通称ネルとも呼ばれる布フィルター。
抽出や管理に一手間かかるため、こだわりの一杯を淹れたい人に好まれるフィルターです。
また、布で淹れるコーヒーが飲めるカフェも限定的なので、布フィルター縛りでコーヒー巡りをして見ると、その数の少なさに驚きます。

ただ、フィルターの起源はペーパーより布からで、17世紀にフランスで始まったとされています。その後、布よりも簡単に淹れられるペーパーが、現在に至るまで普及することになりました。

フィルターレス

フィルターレスは、紙や布といったフィルターを使わずに抽出しますわざわざフィルターを買うにはまだ気が引けるハンドドリップ初心者や、キャンプなどアウトサイドでハンドドリップする人におすすめの抽出方法になります。

コーヒーフィルターによる違い

各フィルターの概要をふまえて、一体フィルターによってどんな違いがあるのでしょうか。ここでは、味・使い方・お手入れの3つのポイントに分けてみていきます。

ペーパーフィルターは、スッキリとした味わいです。これは、本来コーヒー豆に含まれる油分(油分とは、菜種油やココナッツのような植物油と同じ)を、ペーパーフィルターが吸着することで作られる味です。

一方で布フィルターやフィルターレスでは、この油分を透過するため、まろやかな口当たりが良い味わいに仕上がります。

布フィルターはゆっくりと透過するので、深い味に。フィルターレスはフィルターが無い分、微量に粉が落ち、若干味に雑味が加わります。細かな違いですので、プロやお店に出す場合でない限りは許容範囲でしょう。

使い方

次に使い方です。ペーパーの場合はドリッパーにペーパーをセットしたら、粉を入れる前にお湯を全体にかけてください。
湯通しをすることで、ペーパーの繊維臭を取り除いたり、リブと呼ばれるドリッパー内の凹凸に密着し、効率の良い抽出を実現したりします。

布は、そもそも冷凍や水に浸して冷蔵保存します。そのため、布の水分を乾いたタオルで吸収させてから使用してください。ペーパーのように湯通しする必要はありません。

お手入れ

3つ目にお手入れ。

ペーパーは使い捨てでお手入れの必要は無いですね。逆に布は、使い終わったら粉を水などでよく落として、水に漬けて冷蔵もしくは冷凍で保存します。

抽出時に湯の通りが悪いなと感じたら、粉詰まりしているので、沸騰しているお湯にいれて数分間煮沸します。詰まった粉を出しましょう。

コーヒーフィルターの選び方

どのコーヒーフィルターにするかは、ここまで説明した味・使い方・お手入れのフィルターの違いから、ご自身に合ったフィルター選びの参考にしてみてください。

ちなみに、ペーパーフィルターは、使い勝手も簡単で手入れ要らず、スッキリとした味が出るという点で、大衆に好まれています。
一方で、布は手間ひまがかかりますが、深い味わいで丁寧な一杯を飲みたい人向けです。

セラミック・ペーパー・布のコーヒーフィルターおすすめ15選

ここからはコーヒーフィルターおすすめ15選をご紹介していきます。ペーパーフィルター、ネル、ステンレスなど、ご自分に合うフィルター選びをしてくださいね。

今話題!波佐見焼 セラミック コーヒー フィルター

引用元:楽天市場

長崎県波佐見市で3年かけて開発されたセラミックフィルター。
楽天のコーヒーフィルターランキングNo.1のヒット商品です。ペーパーレスで、遠赤外線効果によりネルよりも口当たりまろやかな味に仕上がります。

選べるカラーは10色で、インテリアやキッチンに合わせて選んで見てくださいね。

カンブリア宮殿 バリスタ コーヒードリッパー 富士山型 セラミック コーヒーフィルター 波佐見焼 円錐 1~4杯用 一杯分 陶器 波佐見 有田焼 ペーパーレス 父の日 おしゃれ かわいい ドリッパー フィルター不要 セラミックフィルター コーヒー用品 コーヒー器具 日本製

HARIO(ハリオ) V60ペーパーフィルター02 W ホワイト 1~4杯用 100枚入り

引用元:amazon

HAIROのV60ペーパーフィルターは、コーヒードリッパーV60専用のフィルターになります。ドリッパーとフィルターが無駄なくフィット。円すい型であるこのフィルターは、コーヒー成分を効率よく抽出します。
V60ドリッパーの素材は樹脂、セラミック、耐熱ガラス、金属と揃っています。好みの素材のドリッパーとセットで買うことをおすすめします。

ダイソー コーヒーフィルター 1-2杯用 無漂白タイプ 90枚

引用元:公式通販ダイソーネットストア

ダイソーのコーヒーフィルターは、90枚入りで110円(税込)とコスパが良しの、日本製の無漂白です。

ペーパーフィルターには無漂白と漂白のタイプがあります。その違いは、匂いにわずかな差があることです。漂白している方が、身体に害があると思われがちですが、無害の酵素系漂白剤を使っています。

そのため、漂白か無漂白のどちらかを選ぶかは、色やペーパーの匂いで判断してください。

無印良品 コーヒーフィルター 60枚入

引用元:amazon

無印良品のコーヒーフィルターは、フィルターを開きやすくするひと工夫されたデザインが特徴です。

フィルターの片側に切れ目を入れることで、フィルターを素早く開くことができます。

カリタ Kalita コーヒーフィルター ブラウン NK101 1~2人用 100枚入

引用元:amazon

カリタのコーヒーフィルターは、同メーカーのドリッパー使いに最適。使用時には、「サイドと底部のチャック止め部分を必ず折り曲げて使用すること」が原則になっています。

コーノ式ペーパー 1~2人用 100枚入り

引用元:amazon

コーノ式ドリッパー専用のフィルターは、専用ドリッパーとペーパーの相性の良さが評価されています。

「安定した風味を楽しめるため、いつも重宝している」
「ドリッパーとペーパーのセットで美味しいコーヒーを楽しめている」

などレビューにあり、値段はほかペーパーフィルターより張りますが、それでも味の仕上がりに本フィルターを選ぶ価値を見出しています。

メリタ Melitta コーヒー フィルター 1~2杯用 40枚入り

引用元:amazon

メリタのコーヒーフィルターは、適正に管理された森林から生まれたパルプのみを原木林
とするFSC認証付きです。

また1ー2杯用から6ー12杯用まで、フィルターサイズが4種類。さらに無指向性のフィルターペーパーという独自の製法で、均一感ある抽出を実現しています。

HARIO (ハリオ) ネルドリップ ろか器 ウッドネック 1~2人用

引用元:amazon

HAIROのネルドリップフィルターは、コーヒーオイルを抽出したまろやかなコーヒーを飲みたい人向けです。

通常のネルだと片手にネルを持ち、もう片方にポットを持って抽出します。しかし、このHAIROの専用容器とセットだと、ネルを固定した状態で湯の注ぎに集中することが可能。ネル初心者でも簡単にネルの抽出を実現しています。

SRIWATANA コーヒードリッパー ステンレスフィルター ペーパーフィルター不要 2層メッシュ 一体式 1~4杯用 洗浄用ブラシ付き

引用元:amazon

SRIWATANAよりフィルターレスのステンレスドリッパー。ペーパーレスでエコであり、ネルと同じようにコーヒーオイルを抽出します。

耐熱・耐腐食性、耐久性に優れており、繰り返しの利用が可能です。抽出口に粉がたまったら、洗浄用ブラシで落としましょう。

三洋産業|アバカ 円すい コーヒーフィルター

引用元:amazon

アバカと呼ばれるバナナの木に近い繊維を使用した三洋産業のコーヒーフィルター。一度植えると何度でも収穫ができることから、環境に配慮しています。
あっさりした味を出すペーパーのなかでは、比較的油分を感じるなめらかな味に仕上がりです。

キャプテンスタッグ|フォルダブル ステンメッシュフィルター

引用元:amazon

ステンレス メッシュフィルターで、折りたたんで持ち運びが簡単。
キャンプやピクニックなどアウトサイドにて、ハンドドリップコーヒーをするときにあると便利です。

大紀商事 コーヒーフィルター珈琲パチット100枚入り

引用元:amazon

大紀商事のコーヒーフィルターは、フックの付きでマグカップに直接抽出ができます。ドリッパーや容器を買い揃える必要が無く、シンプルなハンドドリップです。
洗い物も少なく節水・時短に最適なドリップ方法になります。

ブルーボトルコーヒー コーヒーフィルター 90枚

引用元:amazon

ブルーボトルコーヒードリッパー専用のフィルターで、素材は竹製。そのため、湯通しが必要なく、まろやかさとコクある味わいに仕上がります。

KONO KS-20 ドリッパー用フィルターペーパー 1~2人用 40枚入り

引用元:amazon

KONO式ドリッパーに合わせて使いたいKONOのペーパーフィルター。
ペーパーによる味の大差は侮れないと口コミがあるほど、専用フィルターにする価値があります。ぜひKONOのドリッパーをお持ちの人には、愛用品にしてみてください。

KALDI オリジナル ドリップコーヒーフィルター

引用元:楽天市場

KALDIのフィルターは、雑味のないクリアな味わいを抽出でき、初心者におすすめのフィルターです。
稀に、ドリッパーと大きさがズレてしまうことがあるため、購入前にドリッパーのサイズと合うかを確認してみることを推奨します。

まとめ

この記事では、コーヒーフィルターをみてきました。

コーヒー初心者にはまずはペーパーから試していただきたいですが、すでにハンドドリップをしている人にも、ペーパーによる味の違いや、ネルなどほかのフィルターを使用して味の探求をしてみてはいかがでしょうか。

コーヒーのある暮らしには、楽しみ方が無限大に広がっています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次