近年は夏だけでなく、冬にキャンプを楽しむ方も増えてきています。
しかし、冬キャンプに挑戦してみたいけど、どのように防寒対策をすれば良いのかわからないという方も多いと思います。
そこで今回は、冬キャンプに使用する暖房器具の種類やメリット・デメリット、おすすめのアイテムを紹介いたします。
「冬キャンプはどのように暖房をすれば良いの?」
「防寒対策におすすめのアイテムは?」
そんな疑問をお持ちの方は是非参考にしてください。
冬キャンプの暖房器具は何を使えば良いの?メリット・デメリットを紹介
冬キャンプの暖房器具としてよく使用されるのは、下記の4種類が挙げられます。
・薪ストーブ
・灯油ストーブ
・ガスストーブ
・電気敷き毛布
それぞれの特徴やメリット・デメリットをまとめて紹介いたします。
・薪ストーブ
メリット:輻射熱で下の方も暖かい、お洒落で雰囲気が良い
デメリット:燃料代が高い、収納や設営が大変、就寝時の火の管理が大変
薪ストーブは、薪が燃焼することで本体を暖め、そこから発せられる遠赤外線(輻射)によって暖める仕組みです。
輻射熱は全方向に発せられるため、薪ストーブは足元からポカポカと暖めてくれる特徴があります。
また、薪ストーブはキャンプの雰囲気をより一層オシャレに演出してくれる魅力もあります。
薪が爆ぜる音を聴きながら、ゆっくりとした時間を過ごしたい方におすすめです。
一方で、薪ストーブは燃料代が高かったり、収納や設置が大変というデメリットを抱えています。
また、就寝時は大きな薪を入れても数時間しか火が持たないため、火を管理するために数時間ごとに起きなければいけません。
薪ストーブは、このようなデメリットを理解した上で楽しむことができるキャンプ上級者におすすめの暖房器具です。
・灯油ストーブ
メリット:燃料費が安い、長時間使用できる
デメリット:一酸化炭素中毒の危険性がある、足元が暖まりにくい
灯油ストーブは使い勝手が良いため、冬キャンプ初心者には最もおすすめの暖房器具です。
灯油の燃料費は1Lあたり90円前後と非常に安価です。
また、燃料タンクが大きいモデルを使用すれば、夜間も消えることなく使用し続けることができます。
一方でデメリットとしては、一酸化炭素中毒の危険性があるというため、換気を行わなければいけないという点です。
特に、就寝時に使用したいと考えている方は複数箇所の換気口を設けたり、一酸化炭素計をつけるなどの対策が必須です。
また、薪ストーブの様に輻射熱の量が多くないため、足元が暖まりにくいという欠点もあります。
反射式のタイプを使用したり、ストーブファンやサーキュレーターで暖気を循環させるといった対策が必要となります。
ストーブファンに関しての情報をまとめた記事は下記のリンクをご覧ください↓↓↓
・ガスストーブ
メリット:燃料が入手しやすくて使い勝手がよい、小型で持ち運びやすい
デメリット:ガスが2〜3時間程度でなくなってしまう
ガスストーブのメリットとしは燃料が入手しやすくて使い勝手が良いという点が挙げられます。
ガスストーブは燃料としてカセットガスを使用するため、スーパーなどで入手しやすいです。
また、カセットコンロにも使用できるため、カセットガスだけで料理にも暖房にも使えるという使い勝手の良さが魅力です。
しかし、ガスストーブの使用時間の目安は2〜3時間程度であり、連続で長時間使用することができません。
こまめにガスを交換する必要があるため、就寝時の使用にも向いていません。
密閉された空間での使用は一酸化炭素中毒の原因になるため、必ず換気をしながら使用してください。
手軽に、ピンポイントで暖めたいという方におすすめな暖房器具です。
・電気敷き毛布
メリット:就寝時に体を暖めるのに適している、持ち運びしやすい
デメリット:電源が必要、空間を暖めることができない
就寝時にピンポイントで体を暖めるのに適しているのが電敷き毛布です。
持ち運びがしやすく、一酸化炭素中毒の危険性がないため、就寝時にも安心して使用することができます。
一方で、電気がないと使用することができないため、ポータブル電源などの外部電源を用意する必要があります。
また、8時間以上連続で使用するには電気容量が500Wh前後の比較的大容量のモデルが必要になります。
また、空間を暖めることができないため、電気毛布単体では寒いことがあります。
寝袋やストーブなど、様々な暖房器具と組み合わせて使用するのがおすすめのアイテムです。
冬キャンプにおすすめの暖房・防寒アイテム4選!
先ほどは、冬キャンプに使える暖房器具の種類や、メリット・デメリットを解説いたしました。
次は、具体的にどの様な製品がおすすめなのかを紹介していきたいと思います。
薪ストーブ:G-STOVE HEAT VIEW(ジーストーブ ヒートビュー)
煙突が全て本体内側に納めることができるため、比較的に持ち運びしやすいのが特徴です。
網の上に薪をくべる構造となっているため、燃焼の効率がよく、テント内をしっかりと暖めてくれます。
冬キャンプでの薪ストーブデビューにおすすめのアイテムです。
灯油ストーブ:アルパカ ストーブ
コンパクトで持ち運びがしやすく、火力が強くて暖かいことでキャンパーに大人気の灯油ストーブです。
火力が強いので、ストーブの上部で料理をすることができるのも大きな魅力です。
専用の収納ケース付きで、安全に持ち運びができます。
とにかく暖かい灯油ストーブを購入したいと考えている方には非常におすすめのモデルです。
ガスストーブ:イワタニ カセットガスストーブ
小型で持ち運びがしやすく、気軽に使用することができるのが大きな魅力です。
カセットガス1本で約2〜3時間程度使用可能な燃費となっています。
テント内をしっかりと暖めることができるほどの力を持っているため、気軽に冬キャンプを楽しみたい方におすすめです。
電気敷き毛布:Sugiyama NA-023S
数ある電気敷き毛布の中でも人気のモデル。
サイズは140×80cmと、一人が寝る時に敷くサイズとしてぴったりです。
肌触りもよく、寝袋や布団、コットと組み合わせて使用すると、非常に暖かいです。
消費電力は定格55Wで、一般的なポータブル電源であればほとんど使用することができます。
この電気敷き毛布がポータブル電源でどの程度使用できるかの目安は下記の記事が参考になります↓↓↓
https://vanlife-hokkaido.com/yuichiro/vanlife-chisiki/5491/electric-blanket-portable/
ストーブファン:OUTLIA ストーブファン
テント内を効率的に暖めるのにおすすめのアイテムがOUTLIAの首振り機能付きストーブファンです。
薪ストーブや灯油ストーブの熱を利用して発電することでファンが回り、首振り機能がついていることによって、暖めたれた空気を広範囲に拡散してくれます。
ストーブファンの有無によって、暖かさの感じ方が全く異なるため、少しでも快適に過ごしたい方は使用をおすすめいたします。
【まとめ】しっかり防寒をして、冬キャンプを快適に楽しもう!
以上、今回は冬キャンプで使える暖房器具の種類とメリット・デメリット、おすすめのアイテムを紹介いたしました。
冬キャンプは難しいと考える人も多いと思いますが、しっかりと防寒対策をすることで、夏場のキャンプよりも快適に過ごすことができます。
今回の記事を参考に、自身のキャンプスタイルにあった暖房器具を選択し、快適な冬キャンプを楽しみましょう。